サニクリーン

レンジフードの油汚れから卒業しませんか?

プロのお掃除サービス

たったの2時間!お掃除サービス 土日もOK!2時間スピード清掃! ※土日に清掃を行っていない地域もございます。詳細はお問合せください。

レンジフードフィルターのお掃除サービスもあります

無料でお試し!レンジフードフィルターレンタルサービス 定期的に新しい商品をお届け&交換! ※地域によって無料お試しを実施していない場合がございます。詳細はお問合せください。

土日もOK。たった2時間スピード清掃レンジフードお掃除サービス

こんなことありませんか?お掃除より育児に手が掛かる。共働きでお掃除する時間がない!とか・・・フー、、あーだれかそうじして・・・

ポイント1 プロが魅せる洗浄技術!

  • 1.調理器具などを片付け、しっかり養生します。

    1.調理器具などを片付け、しっかり養生します。

  •  2.「整流版」をあけ、内部の汚れをチェックします。

    2.「整流版」をあけ、内部の汚れをチェックします。

  •  3.フィルターを外します。

    3.フィルターを外します。

  • 4.シロッコファンをはずします。

    4.シロッコファンをはずします。

  • 5.レンジフード内部を洗浄します。

    5.レンジフード内部を洗浄します。

  • 6.フィルター、シロッコファン、整流板を洗浄します。

    6.フィルター、シロッコファン、整流板を洗浄します。

  • 7.シロッコファンなどをもとに戻し、最後に外側をきれいに拭き上げます。

    7.シロッコファンなどをもとに戻し、最後に外側をきれいに拭き上げます。

ポイント2 一目瞭然!お掃除ビフォー・アフター!

整流板

  • お掃除前
  • お掃除後

フィルター

  • お掃除前
  • お掃除後

シロッコファン①

  • お掃除前
  • お掃除後

シロッコファン②

  • お掃除前
  • お掃除後

ポイント3 共働きにもうれしい土日対応!しかも2時間でOK!

平日だけではなく、もちろん土日祝日もお掃除にお伺いします。作業も 2 時間と短いので、長時間お待たせすることもありません。
※作業(経過)時間は一般的な目安です。
状況により清掃時間は異なる場合がございます
※土日に清掃を行っていない地域もございます。詳細はお問合せください。

ポイント4 安心「無料見積りサービス」

汚れ具合などをお聞きしてお見積り金額をご提示します。また作業内容や時間、お掃除の内容などを丁寧にご説明させていただきます。サニクリーンではお客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことはありません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
※基本的には「お電話(またはネット)」での対応になりますが、場合によっては状況確認にお伺いすることもございます。

ご利用料金とサービスご利用の流れ標準価格18,000円〜(本体19440円)

  • STEP1

    無料見積り依頼

    汚れ具合などをお聞きし、お見積り金額・清掃日などをご提示します。

  • STEP2

    ご注文・清掃

    清掃をご依頼される場合、お約束の日時にお伺いします。

  • STEP3

    お支払い

    「現金」「振込」どちらかをお選びいただき、お支払いください。
    ※地域によってお支払い方法がことなります。

あっ、わたしといっしょ!私のうれしはずかし体験談

育児、仕事で時間がない!

東京都在住 渡邉さおりさん(仮名)
夫、長男(3)の 3 人家族。仕事に家事に全力投球。

  • 共働きで忙しい
    共働きの私たちにとって、休日は思いっきりお掃除をする日ですが、平日の疲れが溜まっていて、ヘビーなキッチンまではできないのが現実で、レンジフードは油汚れでべっとり。

    ここまでくるとやる気も起きず、「とにかく、まずはこの汚れを落としたい!」ということでレンジフードのお掃除サービスを探しました。
  • いいかも...
    共働きなので、お掃除は週末の土日。
    しかも家族との時間を大切にしたいので、短時間でキレイにしてくれるところ。さらには家にあがってもらうのだから、ある程度信用があるところ。
    こんな条件でクリーニングサービスを探し、お願いしたのがサニクリーンさん。
    「無料見積りサービス」を利用して、色々お話をしたのですが、丁寧な対応でさっそくクリーニングをお願いしました。

共働きで疲れている主婦の皆さん。サニクリーンは土日・祝日でもしっかり対応します。ご家族との時間を大切にしてください。

キレイにして、さらにキレイを長くキープしたい

埼玉県在住 永井ちさとさん(仮名)
夫、長男(25)、長女(20)の 4 人家族。お友達とのお茶会が日課

  • うう...
    お掃除にはこだわっていて、お家にはよく来るお友達にも「いつもお家がキレイだね」と褒められます。だけど本当はレンジフードの内側はあまりキレイじゃないのが気になっていました。内側だけではなく、もっと奥のシロッコファンを見てみると、素人には危険だし、無理だなと感じ、レンジフードのクリーニングサービスを探しました。
  • Clean UP Rental
    色々調べた結果、サニクリーンさんでお掃除をお願いしました。お掃除の内容もさることながら、私が気にいったのが、レンジフードフィルターの「レンタルサービス」です。私にとって魅力的な商品だったので、お掃除の後も “しっかりキレイをキープできる” と思い、フィルターの契約もしました。

まずは「お掃除サービス」でキレイにし、フィルターでキレイをキープする。理想的なキレイのかたちです。

レンタルは手間なし!レンジフードフィルターレンタルサービス

こんなことありませんか?いつまでもフィルターをつけっ放し。ついつい新しいフィルターを買い忘れる。

ポイント1 レンタルってホントに”ラク”

イメージ画像

サニクリーンのスタッフが、定期的に新しいフィルターをお持ちし、古いフィルターと交換するので、交換忘れがありません。これにより、いつもベストな状態で油がとれるので、レンジフードの油汚れが軽減されます。フィルターを買う手間もなくなり、フィルターの取り付けも、すべてサニクリーンで行うので、手を汚すこともありません。

※地域によって、お客さまに交換いただく場合がございます。

ポイント2 市販では絶対に手に入らない!独自の高品質フィルターがスゴイ!

1.オリジナル3層構造が油をしっかりキャッチ!

  • フィルター断面
    フィルターは高密度・3層構造!中央のきめ細かいマットがしっかり油を取ります。
  • ガラス繊維マット(中央部)
    コンロに近い「1 層目」には多くの油が確認できますが、「3 層目」では油汚れがほとんど確認できません。

サニクリーンでは、市販品で多く使われている「ポリエステル素材」ではなく、密度の高い「ガラス繊維マット」を採用し、3層構造にしています。しっかり油をキャッチするとともに「フィルター裏側への油の浸透」を防いで、フード内への油の侵入も防ぎます。

2.燃えにくいから、突然の大きな炎にも安心!

「ポリエステル素材」は炎を当てると簡単に穴が空いてしまします。燃えにくい「ガラス繊維」を採用しているサニクリーンのフィルターなら、安心してご利用いただけます。

3.通気性がいいので、吸い込みも心配なし!

一般的に煙の吸い込みがよいフィルターは、薄かったり、目が粗かったりすることで、油の捕集力は下がり、レンジフード内に多くの油を運んでしまいます。逆に、フィルターが厚かったり、目が細かすぎるものは、油をキャッチするために必要な吸い込みが弱くなります。サニクリーンのフィルターは、独自の開発により、適正な吸い込みを確保するとともに、多くの油をキャッチすることに成功しました。

サニクリーンのフィルターと一般的なフィルターの違い

ポイント3 様々なタイプ。大きさのレンジに対応

スタンダードタイプからアイランドタイプまで、様々なキッチンのレンジフードに対応しています。またフィルターサイズも豊富に取り揃えています。
※すべてのタイプ、大きさに対応しているわけではありません。詳しくはお問い合わせください

ポイント4 安心・納得「無料お試しサービス」

無料お試しで、ぜひ効果を実感してください。ご納得いただけない場合は、汚れたままお返しください。
無理におすすめすることはございませんので、安心してご利用ください。

※地域によって無料お試しを実施していない場合がございます。詳細はお問い合わせください。

レンタル料金とサービスご利用の流れ

標準レンタル料金4週間(または8週間)レンタル料金<フィルター一枚に付き>660円〜825円(本体600円〜750円)

  • STEP1

    無料お試し依頼

    サイズ・枚数をお伺いし、ご訪問日をご提示します。

  • STEP2

    お試し

    通常1週間~2週間ほどお貸しします。

  • STEP3

    ご注文(または返却)

    引き続きサービスをご利用される場合、スタッフまでお申し付けください。
    ※ご利用されない場合もスタッフにお申し付けください

  • STEP4

    お支払い

    交換時に現金でお支払いいただきます。

※地域によって無料お試しを実施していない場合がございます。詳細はお問い合わせください。

あっ、わたしといっしょ!私のうれしはずかし体験談

お掃除好きがハマったワナ

埼玉県在住 木村みかさん(仮名)
夫、長男(5)、次男(3)の 4 人家族。お掃除・お料理大好主婦

  • スゴいものをみつけてしまった...!
    私はフィルターもマメにお掃除していましたが、「吸い込み音」に違和感を感じ、インターネットで調べてみると、「シロッコファン」という“ハネ” の汚れが原因とのこと。
    奥の方をのぞいて見てみると油で真っ黒になっていました。”もともと付いているフィルター”をお掃除していても、内側や奥の方に油が入ってしまうんですね。
  • 無料お試し
    そこで市販のフィルターを付けて色々と試しました。しかし、どれもすぐにレンジフードの内側が汚れてしまうような気がしました。

    そんなときに出会ったのが、サニクリーンのレンジフードフィルターでした。
    「3 層構造で油をしっかりキャッチ」というコピーに誘われ、思わず無料お試し。油をとる性能に大満足です。油のベタ付きが軽くなった気がします。

お掃除好きの主婦をもうならせるサニクリーンのフィルター「油をとる秘密」は”3層構造”レンタルサービスでお届けしています。

えっ、こんなところも油で汚れるの!

埼玉県在住 松本かすみさん(仮名)
夫、長男(10)、次男(7)の 4 人家族。お掃除は少し苦手な元気主婦

  • エー!こんなところも...
    リビングの空気清浄機のフィルターがベトベトに汚れてしまって取れません。「お客様の家はキッチンとリビングが一体なので、レンジフードフィルターがしっかり煙をすっていないと空気清浄機がその煙を吸い込んで、油で汚れてしまうんです。」と、いつも家に来るサニクリーンさんに教えてもらい、フィルターを見てみると、油でべっとり。これじゃ吸わないか。
  • お届けに参りました!
    定期的に新しいフィルターを持ってきてもらい、おまけにサニクリーンの方が交換もしてくれるなんて、ズボラな私にとって、なんともありがたいサービスです。
    担当の方も丁寧で、お掃除の色々なハウツーもおしえてくれるので、とっても助かっています。

フィルターの交換など面倒な手間が一切掛からないレンタルサービス。定期的にお伺いするので、お掃除のことなど、お気軽におたずねください。

※地域によって無料お試しを実施していない場合がございます。詳細はお問い合わせください。

ページトップヘ