K.Yさん
営業サポート本部 オートライフ部 K.Yさん2022年入社

現場と一緒に課題解決に
取り組むことで
自己成長を実感できる

サニクリーンを選んだ理由は?

フランチャイズの本部として、様々な業務(イベント企画や出張での営業サポート)が経験できるという点に興味を持ちました。また、コロナウイルスの影響により業績が不安定な業界も多く見られた為、サニクリーンの事業の安定感も魅力に感じました。

業務内容を教えてください。

AL部では、サニクリーングループのオートリース・レンタカー事業をサポートしています。具体的には、各社の売上の管理や傾向の分析を行い、改善提案を行っています。また、春と夏に開催しているキャンペーンの立案や、ノベルティの準備の為の商談も重要な仕事です。

仕事のやりがいを教えてください。

フランチャイズの現場から、お礼の言葉をもらう時です。集計システムの導入を提案した際に、実際に使っていただくと、業務効率が上がったと喜んでいただきました。その後、様々な相談もいただけるようになり、現場と一緒に試行錯誤して課題を解決していくことで、自己成長を実感できることがモチベーションとなっています。

この会社で良かったと思うことを教えてください。

ライフワークバランスが充実していることです。平日も比較的早く帰ることができるため、友人と約束をしたり、ジムなどの習い事に行くことも可能です。また、時差出勤を導入している為、自身の予定や家族との生活リズムに合わせて働いている方も多くいます。

これから入社する人へメッセージをお願いします。

就職活動中は、自分に合った会社がどこなのか分からなくなる時があると思います。その際は、やりたいこと、やりたくないことさえ明確にできていれば大丈夫です!
また、面接はたくさん受けるほど、緊張せずに自分のペースで話せるようになると思います。なので、練習のつもりで、気負わずにたくさんの会社を受けてみてください!あとは、残りの学生生活でたくさんの思い出を作って下さい!

1日のスケジュール

08:50

出社

09:00

始業
メールチェック

09:30

部内ミーティング

部内にて、出張の報告や各自担当業務の進捗の共有を行います。

10:00

キャンペーンミーティング

次回のキャンペーン企画内容について話し合います。

11:30

ランチ

お昼はお弁当を持ってきて、社内のリフレッシュルームで食べます。
同僚とおしゃべりしながら、午後に向けてリフレッシュ出来る時間です。

12:30

キャンペーン結果の集計

フランチャイズから送られてきたデータを集計し、達成可否や報告内容の確認を行います。

14:00

キャンペーンノベルティの手配

集計したキャンペーンの結果を基に、景品として送る商品券やドライブレコーダー、オリジナルのメモ帳など、ノベルティの発注をします。

15:30

ミーティング準備

この後のミーティングに向けて、自分の意見を簡潔に伝えるための資料を作ったり、参考資料の用意をします。

16:00

社内プロジェクトミーティング

社内合同プロジェクトに参加しており、「みんなでつくる快適なくらし」というテーマに沿った様々なイベントの開催を目指して議論しています。

17:30

帰宅