福利厚生
社員が安心して働ける職場環境を
サニクリーンは社員の方々がいきいきと働くことが大切であると考えています。
社員の方々がいきいきと安心して働ける職場環境を提供するためにさまざまな制度を設けています。
オフィス環境※日本橋オフィス
サニクリーン本社は、東京メトロ日本橋駅から徒歩3分、駅直結のビルに位置しており、JR東京駅からも徒歩7分と、非常にアクセスの良い立地です。ビルはキレイで清潔感があり、オフィスがある20階からは美しい眺めを望むことができます。
老舗百貨店とつながっているため、ランチやショッピングにも便利です。屋上テラスでランチタイムを過ごすのもおすすめです。

オフィスフロア
白を基調とした落ち着いたオフィスで、集中して仕事に取り組むことができる環境です。

エントランス
当社キャラクターのサニエルがお出迎えしてくれます。

休憩室
休憩室ではお昼ご飯を食べて談笑

サニクリーン中央研究所(千葉)
サニクリーン中央研究所は2017年に竣工しました。1階には「品質技術部」のオフィスと実験室があり、商品やサービスに関する実験や分析を行っています。休憩室や広々とした会議室が併設されており、リフレッシュしたいとき、急な打合せが入った時も柔軟に対応できます。
働き方
社員一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、柔軟に働ける環境を大切にしています。
時差出勤制度 | 8:00~16:30 / 9:00~17:30 / 10:00~18:30 3シフト制 |
---|---|
育児時短勤務制度 | 所定労働時間9時から16時(3歳に満たない子を養育する従業員) |
介護短時間勤務 | 所定労働時間9時から16時(要介護状態にある家族を介護する従業員) |

産休・育休を経て職場復帰しました。子どもの体調不良で早退やお休みをいただくことが多いのですが、部署の皆さんは優しく、とても助けられています。マーキングマザーに理解のある会社だと改めて思っています。
休暇制度
有給休暇に加えて、社員のライフスタイルに合わせたさまざまな休暇制度を整えています。
有給 | 最大年間20日付与 ※翌年繰り越し可能 半休、時間休としても取得可能 |
---|---|
夏季休暇 | 会社が定めた2日間(土日とつなげた4連休) |
年末年始休暇 | 12/30~1/3の5日間 |
リフレッシュ休暇 | 勤続10年:3日+金一封、 勤続20年・30年:5日+金一封 |
その他 | 慶弔休(結婚、出産、死亡、介護ほか) 産前・産後休暇 原則として、子が1歳に達するまで 介護休暇 原則として通算93日 |

時間休制度が導入されたことにより、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けるようになり、仕事とプライベートのバランスを取りやすくなりました。
その他
当社では、社員が安心して働けるよう、さまざまな福利厚生制度を整えています。
社員旅行 | 5年に1回 |
---|---|
健康サポート | 団体医療保険加入、インフルエンザ予防接種 |
セコムあんぴくん | 災害時の安否確認等 |
ベネフィットステーション | グルメ、レジャー、スキルアップ促進など総合的な福利厚生アプリ |
その他 | 退職金、慶弔見舞金、資格取得手当等、確定拠出企業年金、財形貯蓄 |

福利厚生制度はしっかり整っていると感じています。社員旅行は、宿もご飯も豪華で、普段関わる機会が少ないメンバーとも交流することができ、想像以上に楽しかったです。
立地や環境が良かったことも入社の決め手のひとつでしたが、入社してからも働きやすい環境であると実感しています。
特に、日本橋駅から雨に濡れずに通勤できる点は助かっています。また、息抜きにランチに行ったり、仕事帰りにショッピングできるのも魅力です。