Works

仕事内容

サニクリーングループの本部として、
グループ全体の活動を
幅広くバックアップ

私たちサニクリーンの仕事は、グループ各社の売上やサービスを企画や開発の面から支えることです。
縁の下の力持ちとして仕事をしています。

営業サポート本部

営業サポート本部は、売上や商品、サービスの観点からグループ各社をサポートしています。

売上の立案・管理

売上の
管理・分析

グループ各社の売上を
集計・分析します。

市場調査・マーケティング

グループ各社の
情報収集

グループ各社へ定期的な出張・訪問を
行い、現場の課題を確認します。

広報戦略・販売促進の企画立案

広報戦略・販売促進の
企画立案

グループの売上やサービスの向上に
つながることを企画します。

カタログ・CM・ノベルティ制作

カタログ・チラシ・
CM制作

お客様に配布するカタログやチラシの
ほか、全国で放映されている
サニクリーンのCMを制作します。

グループ全体のDX化

グループ全体の
DX化

グループ全体のDX(デジタルトランス
フォーメーション)化を推進し、業務
効率化を図っています。

商品開発・改良

新規商品の企画・
既存商品の改良

新商品の企画や、既存商品の
改良・改善を行います。

やりがい

  • 自身が打ち出した企画によって各社の売上目標を達成したり、困難な課題を解決したときに得られる喜びが大きなやりがいにつながります。

経験できること

  • 全国のグループ会社の担当者や協力会社の方と接する機会が多く、多様な考えに触れる機会があるため、交渉・折衝の場数を多く踏むことができます。

テクニカルサポート本部

テクニカルサポート本部は、主に技術や品質の観点からグループ各社をサポートしています。

商品の耐久・安全性の実験

商品の耐久・
安全性の実験

マットやモップなどの耐久性の実験を行ったり、素材の研究を行います。

商品の仕入れ・グループ各社への供給

商品の仕入れ・
グループ各社への供給

サニクリーンの商品をメーカーから仕入れ、グループ各社に供給します。

グループ・社内システムの管理

グループ・社内システムの
管理

商品部が使用する受発注システムや、社内ネットワークのメンテナンスや管理・トラブル対応などを行います。

やりがい

  • 自身で得た知識を活かして開発した商品やサービスが社会に出回ることに大きな達成感が得られ、やりがいにつながります。

成長できること

  • 新しい技術や方法を習得することで自己成長につながるだけでなく、その知識を業務に活かすことで、新たな発見や気づきを得ることができます。

管理サポート本部

管理サポート本部は、グループ各社の人材育成のほか、本部社内の各種メンテナンスを行っています。

研修会の実施

人材の育成・開発

グループ全体の人材開発のため、各種研修の企画・運営を行います。また社内資格「おそうじマイスター」の取得促進を行います。

社内メンテナンス・採用

制度や設備の管理運用・
採用活動

サニクリーンの社員にとって働きやすい職場づくりのため、備品の管理・給与計算・社会保険手続きなど行います。
また、社員の採用や社内規定の整備も行います。

財務処理

経理・会計・財務業務

日常発生する伝票処理や、決算書の作成、経営のための資金調達など、お金に関する管理を行います。

やりがい

  • 「効果的な研修、働きやすい環境は何か?」を考えて業務を進めています。社員から「ありがとう」と声をかけてもらった時にやりがいを感じます。

経験できること

  • 研修の内容を企画する過程で、特定の分野に関する知識を深めることができます。また、社員一人ひとりの立場で物事を考え、要望に応えられるようになります。