SERVICE & INFO.
home

2018.10.10

愛車のエンジン音、ご近所迷惑になっていませんか?

車の注意看板

クルマを買う時に、多くの人が意外と意識していないのが「エンジン音」の違いです。エンジンをかける時、アイドリング時など、クルマによって音の出方はだいぶ違います。クルマを買い替えたら、実は近所迷惑になっていた・・ということもあるようです。

排気量の大きさはあまり関係ない?

「エンジンの排気量が大きいほどエンジン音はうるさい」と思われがちですが、実はそうとも限りません。排気量が大きいクルマは高級車であることが多く、エンジンルームにはエンジンの振動や音が外に漏れにくい「遮音材」を多く使っています。逆に、排気量が小さいクルマの方がエンジン始動時やアイドリング音が大きく聞こえることもあります。

エンジン音が気になるのは、運転者よりもご近所さんだったりもします。深夜の帰宅が多い、土日の早朝ゴルフに出かけるなど、騒音が気になる時間帯にクルマのエンジンをかけていませんか? ご近所の方から「◯◯さん、夜遅くに帰ったり、早朝からお出かけしたりと、お忙しいのね〜」なんて言われたら、行動がすっかりバレているだけでなく、「深夜や早朝なのに、まったく近所迷惑よね!」と思われているかもしれません。

クルマのエンジン音は、乗っている本人にはほとんど分かりません。エンジンをかけて、クルマの外で聞いてみないと、その違いは分からないものです。クルマを試乗する時には、エンジン音もきちんとチェックすると良いでしょう。

音が静かなクルマと言えば、こんなクルマも

昔はエンジン音が静かなクルマと言えば、クラウンのような高級セダンが代表的な存在でしたが、最近ではハイブリッドカーもその一つです。エンジンを始動させる時には「ヒューン」というモーター音しかしませんし、20km /h程度まで減速すれば、基本的にはモーターだけで走行するので、カタカタ、ブルブルというエンジン音が聞こえません。

ハイブリッドカーに乗り替えた人の話を聞くと、燃費の良さよりも「無音」であることに驚き、静かであることを「意外なメリット」として答える人が多くいらっしゃいます。

特に、ガレージと寝室スペースが近い、パパがクルマで帰宅すると赤ちゃんが起きてしまうなど、音でお困りだった人には、その静かさは有り難いようです。

私の娘が通っている小学校の近くには「Drive like your kids live here」という看板があちこちに立て掛けてあり「自分の子供がここに住んでいるかのように(優しく、静かな)運転をして」と呼びかけています。クルマの音は自分たちだけでなく、ご近所へもいろいろな影響を与えているかもしれないと、一度考える必要があると感じさせられます。

SERVICE & INFO.
Copyright © 2015 Sanikleen Corporation all right reserved.

お電話

オートリースのお問い合わせ・資料請求
smp-menu