暖房のイヤなニオイ……原因と対処方法とは! |おそうじマイスターがご家庭をきれいに! | サニクリーン

暖房のイヤなニオイ……原因と対処方法とは!

TOPページ > プロが指南!お掃除コラム > 暖房のイヤなニオイ……原因と対処方法とは!

2017/11/06

column_detail_img35

暖房のイヤなニオイの対処方法とは?

少しずつ秋も深まり、朝晩の冷え込みが気になる季節になってきました。こんなときに大活躍する家電といえば……そう、エアコン(暖房)ですよね。でも、久しぶりに暖房機能を使う際に気になることもあるのではないでしょうか。その代表的なものがニオイです。

スイッチを入れた途端に不快なニオイが部屋中に充満して、せっかく部屋を暖めたいのに結局換気することによって暖かい空気が逃げてしまう……なんてこともあるかもしれません。そこで、今回の「プロがアドバイス!今やっておきたいハウスクリーニング指南」では、暖房のイヤなニオイに注目。原因や予防策などをご紹介していきます。

イヤなニオイの原因とは?

毎シーズン、最初の時期はどうしてもエアコンからでるニオイが気になってしまうものですが、果たしてこのニオイの原因は一体なんなのでしょうか……?

カビ

エアコンから出る不快なニオイの原因として名高いのが、冷房のときのニオイとしてもおなじみの「カビ」です。冷房使用後、そのまま放置してしまうとエアコン内部に残った水滴からカビにより繁殖してしまいます。その結果、暖房をつけたときにカビの胞子が一気に部屋中に放たれ、室内にイヤなニオイが充満してしまうのです。

イヤなニオイの対処方法

暖房を使用する場合、カビの繁殖については夏ほど神経質になる必要はありません。暖房の稼働時、エアコン内部は暖かく乾燥した状態になり、カビが繁殖しにくい環境になるからです。運転させることが、そのままカビの防止にもつながるというわけです。

対処方法は2パターン

イヤなニオイの対処方法は主に自分でできる対処方法とプロにしかできない対処方法の2パターンに分けられます。まず、ニオイが一番気になるのは使い始め。自分でできる応急処置としては本格的に稼働させる前に換気を十分考慮したうえで「慣らし運転」を行いましょう。送風、または暖房で30分~1時間程度運転させておくことで、未使用時に溜まったカビの胞子やホコリが室外へと排出されることから使い始めのニオイを軽減させることができます。換気の必要がありますので、できるだけポカポカ陽気の日に行うのがオススメです。

暖房のニオイ除去にはプロのクリーニングが有効!

上記の方法だと使い始めのニオイは緩和できますが、エアコンのニオイの主な原因となっているカビ汚れはエアコン内部に蓄積したままです。ご家庭でもカバーを開けてフィルターに付いたホコリを落とすくらいの処置は簡単にできますが、それ以上となると手間も時間もかかってしまいます。そこでニオイの主な原因を徹底的にキレイにしたい方にプロにしかできない対処方法『エアコンクリーニング』がオススメです

プロのエアコンクリーニングはエアコン本体を分解して内部を洗浄するため、ニオイの原因となるカビ汚れをキレイに取り除きます。さらに内部がキレイになる事で汚れによる詰まりなどがなくなり、暖房の効きも良くなります。サニクリーンでもエアコンクリーニングを承っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

ページトップ

Copyright © Sanikleen Corporation All Rights Reserved.