SERVICE & INFO.
home

2018.09.21

クルマの「足回り」って何のこと?

車のサスペンション

「あのクルマ、スタイルはいいけど足回りがちょっと好みじゃないんだよね」なんていう会話を聞いたことはありませんか? よくクルマ通の人たちが「足回り」と言っているのは、クルマの乗り心地に影響する重要な部分のことです。

文字通りクルマの「足」に関わる部分

クルマの足回りとは、クルマで言うところの足、つまり「タイヤ周辺」のことを指します。

一般的にはタイヤも含まれますが、それよりも「ボディ」と「タイヤ」を繋いでいる部分である、サスペンションやコイルばねを「足回り」と呼ぶことが多いです。

クルマに詳しい人が「サス」や「ばね」と呼んでいるこの部分は、タイヤからの衝撃を吸収するところですが、その種類はたくさんあり、各自動車メーカーがどう開発するか、どのようにお金をかけるかによって、クルマの乗り心地が大きく変わります。運転する人はもちろん、助手席や後部座席の感覚にも大きく影響しますので、クルマに乗る人全員で、しっかりとその「乗り味」を見極めたい部分でもあります。

試乗するときにしっかり感じたい「足回り」

クルマの足回りは、硬めにチューニングされていると、まっすぐ走行するときには路面の凹凸をダイレクトに感じ、柔らかければ衝撃を吸収してふんわりとした乗り心地になります。足回りが硬いクルマは、カーブでは路面に吸い付くようにピターッと左右にブレることなく曲がりますが、柔らかいクルマは左右への沈み込みが深く、山道でのクルマ酔いの原因になることも。

「足回り」とは、クルマ通の人たちが愛車談義をするためだけのものではありません。クルマを選ぶときには誰もがしっかりと「自分に合うかどうか」を知りたいものです。特に、三半規管の敏感な子どもたちに、何台かのクルマに乗らせて乗り心地を尋ねると、ふわふわした、ゴツゴツした、気持ちが悪かったなど、大人よりも正直に答えてくれます。

クルマを試乗するときには、アクセルをブンブン踏んでどれだけスピードが出るかよりも、足回りの味付けが自分の好みに合うか、そしてもちろん同乗する家族の好みにも合うかをしっかり確認しましょう。クルマを運転しない人にも、乗り心地を聞いてみるのを忘れずに。

SERVICE & INFO.
Copyright © 2015 Sanikleen Corporation all right reserved.

お電話

オートリースのお問い合わせ・資料請求
smp-menu