一問一答

お風呂場にできるピンクのヌルヌル汚れは何?

お風呂場にできるピンクのヌルヌル汚れは何?

「ロドトルラ」や「メチロバクテリウム」などの菌です

お風呂場にできるピンクのヌルヌル汚れの正体は、「ロドトルラ」や「メチロバクテリウム」などの菌です。これらの菌は浴室など、湿気が多く栄養分(皮脂汚れなど)が豊富な場所に繁殖します。ただ、床や壁などの表面に乗っている程度なので、根(菌糸)をはるカビ(黒カビ)と比べると落としやすい汚れです。一般的な浴室洗剤を拭きつけてから少しおき、スポンジでこするだけでも十分に落とすことができます。広範囲にわたる場合は、「カビ取り洗剤」を拭きつけて、少しおいてからシャワーで洗い流すのがおすすめです。

 

※2025年10月1日本文改訂

\ この記事を友だちにシェアする /

お風呂場にできるピンクのヌルヌル汚れは何?

お風呂場にできるピンクのヌルヌル汚れは何?

この記事の監修者

サニクリーン 家事ネタ担当課長

サニクリーン 家事ネタ担当課長

お客様の「掃除の悩み」を解決する「「サニクリーンおそうじマイスター制度(上級ライセンス)」」に加えて、さらにハウスキーピング協会認定資格の「整理収納アドバイザー準1級」を取得しております。

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい