一問一答

「お好み焼きを食べてアレルギーになる」って本当?

「お好み焼きを食べてアレルギーになる」って本当?

ダニが混入したお好み焼きを食べて、アレルギーが発症することがあります。

ダニが混入したお好み焼き粉などで作った料理を食べて「じんましん」や「痒み」などのアレルギーが発症した事例は数多く報告されてます。そして、そのほとんどは摂取してから「1時間以内」に発症しています。

このように、アレルギーの原因になる物質「アレルゲン」が体内に入ってから、短時間で症状が現れるアレルギー反応を「即時型アレルギー」といいます。

お好み焼き粉やホットケーキミックスに代表される粉製品には、ダニの大好きなタンパク質などの「うまみ成分」が含まれています。キッチンの戸棚で、少しでも封の開いた状態でお好み焼き粉などを保存しておくと、体の小さいダニはいとも簡単に侵入して繁殖してしまいます。

ちなみに、加熱調理をしてダニが死んでも、アレルギー症状の発現を抑えることはできません。ダニの死骸は立派な「アレルゲン」です。

インフォメーションプラス

ダニはうまみ成分が大好き

ダニの発生推移

ミックス粉と薄力粉におけるダニ培養実験(東京都福祉保険局HPより引用)

上のグラフは東京都福祉保健局のホームペーページに掲載されているグラフで「未開封のミックス粉と薄力粉にダニを添加して培養した」結果をあらわしています。

6週間後には薄力粉よりもミックス粉の方がダニの数が多く、活発に繁殖していることがわかります。どちらもダニの好むエサ場ですが「うまみ成分」のある方をダニは好むようです。 

できるだけ早く食べよう

お好み焼き

粉製品や、様々な食品が原因で発症するダニアレルギーの発症リスクを減少させる一番の方法は「開封したら食べ切ること」です。

食べ切れない場合は、なるべく早く消費することを心がけて冷蔵庫で保存します。「冷蔵庫で保存した粉製品からはダニが検出されなかった」という報告もあることから、冷蔵庫内の環境(温度など)ではダニは繁殖できなくなるようです。

冷蔵庫に保存できずキッチンの棚に収納する場合は、あらかじめ「ジップテープ」がついている袋の粉製品を購入してしっかり封をする、また密閉性の高い容器に移し替えるなど、ダニが侵入しないような工夫をしましょう。

キッチンはダニが大好きな場所

キッチンの女性

ダニは温度25℃~30℃、湿度60%以上になると繁殖が活発になります。

そして、ダニは人の垢や髪の毛などをはじめ「ホコリ」といわれるものは何でもエサにします。先ほど紹介した「うまみ成分」が入っている粉製品も大好物です。

このようなことから、ダニにとってキッチンは温度・湿度・エサとも好条件が揃っている格好の繁殖スポットとなります。

換気などで風通しを良くする、キッチン棚に開封された食材は置かないなど、普段からダニが住みにくい環境づくりを意識しましょう。

 

<参考文献>
東京都福祉保健局「開封後の粉製品は早めの消費を」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/others/dani/index.html

内閣府 食品安全委員会
「冷蔵庫に入れれば大丈夫?〜食品の保存を理解する〜」
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20140904ik1&fileId=110

\ この記事を友だちにシェアする /

「お好み焼きを食べてアレルギーになる」って本当?

「お好み焼きを食べてアレルギーになる」って本当?

この記事の監修者

しょうこ

しょうこ

1児のママ。掃除が大好きで汚れているとどうしてもいまキレイにしたくなってしまう性格。自己流お掃除もたくさん試すアクティブ派!

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい