知ってますか?エアコンのにおいはカビが原因! 病気から赤ちゃんを守ろう編







ニオイの原因は、「カビ」や「ホコリ」です。
エアコン内部にカビが生えたまま使用を続けると、当然ながらエアコンから吐き出される空気とともにカビも室内にまき散らしてしまいます。
カビを吸い続けてしまうことにより喘息や肺炎、アトピー性皮膚炎などの病気を発症してしまう危険性があります。特に赤ちゃんや小さなお子さまやお年寄りがいるご家庭は注意が必要です。
赤ちゃんや小さなお子さま、お年寄りは大人より免疫力が低いため、このような病気の発症率が高くなってしまいます。
夏に咳を伴う発熱や頭痛などの症状が出たら、夏風邪ではなくエアコンのカビなどが原因の「夏型過敏性肺炎」だったということも少なくありません。
また、エアコン内部のカビは、一般の方では掃除が難しく、自分で掃除できる部分はフィルターくらいです。
慣れない高所作業は転落の危険もあり、養生などをしっかりしないと部屋を汚してしまう可能性もあります。
さらに電子部品に水をかけてしまったり、掃除の振動で部品を破損して、エアコンを故障させてしまう可能性もあります。
そんなことにならないように、エアコン清掃はプロにお任せしてしまいましょう!
エアコンから出る空気をキレイにすれば、カビやダニなどで汚れた空気から起こる健康被害を防ぐことができます。
サニクリーンのエアコンクリーニングは、約1時間のスピード洗浄でエアコン内部にたまったカビやホコリ、ニオイをすっきり除去します。
多くのお客さまからサービスやクオリティ面での高い評価をいただいています。
安心の満足度、安心の実績、安心のサービスをお届けするサニクリーンのエアコンクリーニングで、安心・快適な夏を過ごしませんか?