これからはお掃除グッズも定額で!暮らしに「サブスク」を取り入れよう
ここ数年、耳にすることが多くなった「サブスク」という言葉。「HuluとかSpotifyみたいなサービスのことでしょ?」といったイメージをお持ちの方は多いと思います。
たしかにそうですが、動画配信も音楽配信もサブスクのほんの一例にすぎません。
最近では、家具や洋服、野菜やラーメンまで、次々に新しいサブスクサービスが登場しています。
わが家もいくつかサブスクサービスを利用していますので、使ってみて良かったことなども交えながら、サブスクの魅力について書いていきたいと思います。
そもそもサブスクって何?
サブスク(サブスクリプション)とは、「定額の料金を支払うことで製品やサービスなどを一定期間利用すること」。
動画配信サービスなどは、サブスクの典型例だと言えます。具体的にイメージするために、「家で映画を見る場合」で考えてみましょう。
ひと昔前であれば、レンタルショップに行ってDVDをレンタルして、見終わったら返却する(たまに返却を忘れて延滞料金を支払う)というパターンが多かったと思います。
また、好きな作品を何度も見返すためにDVDを購入する方もいたでしょう。
これが今までの映画鑑賞の方法でしたが、サブスクの場合はまったく違います。
サブスク=月額制
動画配信のサブスクの場合、まず「Hulu」「Netflix」「Amazon Prime Video」などの動画配信サービスを契約します。
契約すると、そのサービス内にあるたくさんの作品から好きなものを選んで視聴できるようになります。
基本的にサブスクの動画配信サービスは見放題なので、どれだけ見ても料金は変わりませんし、レンタルとは違うので「返却する」という概念もありません。
購入する場合のように自分の手元にDVDのような「モノ」は残りませんが、気に入った作品は何度でも見返すことができます。
サブスクを利用したことのない方はイメージしにくいかもしれませんが、簡単に言えば「月額制」「定額制」とほぼ同じ意味です。
「月いくらで使い放題」「定額制で月◯◯まで使い放題」といったサービスは大体サブスクだと考えていいでしょう。
サブスクサービスの一例
私が最初にサブスクを知ったのは「Hulu」だったと思いますが、最近では動画配信や音楽配信だけでなく、家具やファッション、野菜やコーヒー、車やおもちゃまで、様々なサブスクサービスが登場しています。
コンテンツ配信のサブスク
音楽、動画、スポーツ、マンガ、雑誌などのコンテンツを配信するサービスです。月額で見放題(聴き放題・読み放題)のサービスがほとんどです。
家具のサブスク
月額料金を支払って家具を利用するサービスです。使ってみて気に入らなければ別のものに交換したり、返却したりすることができます。
将来、引越をする場合は引越先でも同じ家具を使えるとは限らないので、購入するよりサブスクを利用するほうが便利です。
洋服・ファッションのサブスク
定額で洋服やバッグ、アクセサリーが借り放題のサービスです。自分で買う服が減れば着なくなった服が溜まったりしないので、クローゼットもすっきりしそうですね。
食品のサブスク
定額で毎月一定量の野菜を届けてくれるサービスや、好みに合わせたコーヒー豆を届けてくれるサービス、お惣菜を届けてくれるサービスなど多彩です。
おもちゃ・絵本のサブスク
子どもの成長に合わせておもちゃや知育玩具、絵本などを届けてくれるサービスです。子どものおもちゃは短期間で使わなくなることが多いので、サブスクにぴったりですね。
なぜ今、サブスクなのか?
なぜ今、これほどサブスクが注目されているのでしょうか。
大きな理由の一つとして、消費者の価値観が「所有から利用へ」と変化していることが挙げられます。
ひと昔前であれば、購入して所有することが当たり前だったモノでも、最近は購入せず、必要なときに必要なだけ利用する人が増えているようです。
若い世代の価値観に合うサブスク
たしかに、私の親世代はマイカーやマイホームを筆頭に、モノを所有することこそが豊かさの象徴であり、モノを持つことがステータスになっていたように思います。
モノが無い時代を経験している世代だから、それだけ持つことにこだわり、所有することで安心を得ているのかもしれませんね。
一方で、最近の若い世代はモノを持つことに執着しなくなっており、モノを所有せず、必要なときに使うというスタイルが普通になっています。
「それって本当に買う必要ある?」「ムダじゃない?」というように、経済合理性を重視して行動している人が多いのかもしれません。
また、モノよりもコト(体験)、ハードよりもソフト(コンテンツ)を重視し、そこにお金を使うのも若い世代の特徴だと言えます。
サブスクを普及させたコロナ禍のステイホーム
2020年、新型コロナウイルスの流行によってサブスクはさらに普及することになります。
新型コロナウイルスの流行にともないステイホームを余儀なくされた消費者は、自宅で時間を持て余します。いわゆる「おうち時間」を有意義に過ごすため、映画やドラマ、マンガなど、コンテンツ配信系のサブスクサービスのニーズが拡大したのです。
また、緊急事態宣言によって飲食店が休業になり、スーパーに買い物に行くのもはばかられる状況になりました。そこで注目されるようになったのが、食品や日用品のサブスクサービスでした。
サブスクのメリットとは?
私が考えるサブスクのメリットは、以下の4つです。
サブスクは気軽に始められる!
たとえば、新しい家具を買うときをイメージしてみてください。
「部屋の雰囲気に合わなかったらどうしよう」「サイズが入らなかったらどうしよう」「できるだけ長く使っていきたいけど耐久性は大丈夫かな」など、慎重になって選ぶ方が多いと思います。失敗したくないので当然です。
ですが、サブスクならそんなことはあまり気にせずに「お試し感覚」で利用できます。
なぜなら、気に入らなければ解約すればいいだけですし、傷んできたら新しいものに交換すればいいだけだからです。
わが家もダイニングテーブルやソファをサブスクで利用していますが、子どもが雑に扱ってあっという間に傷だらけ・汚れだらけなので、サブスクにして大正解でした。
サブスクはコスパが良い!
たとえば、車で考えてみましょう。「週に1~2回しか乗らないのであれば、マイカーを持つのは維持費のムダ」だと、よく言われます。
つまり、通勤に車を使わない人はマイカーを持っても損するだけということです。
車種や乗る距離によっても変わってくるので一概には言えませんが、車に乗る頻度が少ない人ほど、マイカー所有よりサブスク利用のほうがコスパは良くなるでしょう。
「所有する」ということは「維持する」ということなので、当然ですが維持費がかかります。「維持費が高い」「支払うのがバカバカしい」と思うなら、サブスクに替えてみるのも一つの手です。
サブスクは使うほどお得!
コンテンツ配信系のサービスが代表的ですが、サブスクには「◯◯放題」のサービスがたくさんあります。消費者としてはお得感がありますよね。実際に定額ですから、利用すればするだけお得になります。
私も、ステイホーム期間中は動画のサブスクとマンガのサブスクをフル活用していました。サブスクがなかったらステイホームを乗り切れなかったかも・・・と思えるくらい、ドラマ漬け・マンガ漬けの日々でしたね(笑)
サブスクは初期費用を抑えられる!
サブスクの大きな特徴として、初期費用の負担が少ないことが挙げられます。
車やブランド物で考えると分かりやすいのですが、とても購入できないような高級車でもサブスクなら乗ることができます。ちょっと手が出ないようなブランドバッグもサブスクなら持つことができます。
高級志向の方や、最新モデルが出たらすぐに使ってみたいという方は、憧れの商品・製品をサブスクで探してみてはいかがでしょうか。
これからはお掃除もサブスクの時代~モップも定額制で!
サブスクは、暮らしのちょっとしたストレスを無くしてくれるもの。特に、毎日の暮らしに密接している衣食住はサブスクを検討する価値があり、お掃除もその一つだと言えます。
たとえば、リビングの床掃除は毎日のルーティンだと思いますが、ストレスなくお掃除できている方は少ないものです。掃除機は「重い」「うるさい」「ホコリが舞う」ので、気軽に使うことができません。
ペーパーモップはつけたり裏返したり外したりが面倒で、無くなったら買いに行かなければいけません。一般的なフロアモップは、すぐにホコリだらけになるので、頻繁にモップ本体の掃除が必要です。
このようなストレスをなくせるのがモップのレンタルサービス、いわゆる「モップのサブスク」です。
定期的に新しいモップに交換してくれるので、いつも効果の高い状態をキープでき、お掃除もはかどります。わが家でも使っている、サニクリーンのレンタルモップ「ネオシャルティ」をご紹介しましょう。
モップのサブスク「ネオシャルティ」
サニクリーンのレンタルモップ「ネオシャルティ」は、お掃除のストレスを極⼒なくしてくれるフロアモップです。
汚れをしっかりキャッチして閉じ込める!
⻑さの違うモップ⽷がフローリングの溝に溜まったホコリや花粉、ダニの死骸などのハウスダストをしっかりキャッチ。独自の吸塵剤の働きによりハウスダストを吸着して逃しません。
隙間のお掃除もらくらく!
モップのヘッド部が短い設計なので、家具の周りや部屋の角もストレスなくお掃除できます。
軽く感じて疲れにくい!
モップ全体の重量バランスが計算されているので、実際の重さよりも軽く感じ、疲れにくいのが特徴です。
>> ネオシャルティの詳細はこちら
https://www.sanikleen.co.jp/promotion/Neosharuthi1003/
まとめ
サブスクは一過性のブームではなく、今後のスタンダードになっていくはずです。
サブスクのいちばんのメリットは気軽に始められることなので、使用頻度と月額料金を天秤にかけて「メリットが大きい」と思えば、とりあえずサブスクを利用してみてはいかがでしょうか。
ぜひサブスクを取り入れて、コスパが良く、ストレスの少ない暮らしを実現しましょう!