家事のネタ帳

お母さん必見!お父さんの加齢臭対策、臭いエチケット教えます!

お母さん必見!お父さんの加齢臭対策、臭いエチケット教えます!

成⾧期や思春期の子どもがいる家庭で出てくる悩みの一つ、それが家族同士の臭いの問題です。世間でもよく言われるのが、父親の臭いに娘が拒否感を示すパターン。

「お父さん臭い!汚い!」
「お父さんはお風呂最後に入って!」
「お父さんのものと一緒に洗濯しないで!」

こんな事を言われた日には立ち直れそうにもありません・・・。

知り合いのお父さんの話では、お父さんがトイレに行こうとすると、娘さんやお母さんが急いでトイレに駆け込むそうです。お父さんが使った後のトイレは臭いから使いたくない!とのこと。書いていて泣けてきました。

娘が父親の臭いを嫌うのは自然なこと

悩むお母さんの写真

とはいえ、思春期の娘さんが異性である父親と距離を取るのは、成⾧段階において自然なことです。

ニオイについても、「女性は強い子孫を残すために本能的に自分と違う遺伝子を持っている人のニオイを良いニオイと感じる習性がある」ため、「自分に近い遺伝子を持つ父親のニオイを特に嫌う傾向がある」という生物学的な考察もあるようです。

しかし、臭いものは臭いのです。実はお母さんもお父さんのニオイ、気になっていませんか?ここは家族の問題として、お母さんも協力してニオイ対策を行いましょう。

男性のニオイの原因「ミドル脂臭」と「加齢臭」

髪の毛の写真

よく加齢臭という言葉を聞きますが、最近の研究で加齢とともに男性の体から発されるニオイには、「ミドル脂臭」と「加齢臭」の2 種類があることが分かっています。

ミドル脂臭とは30 代半から40 代で最も強くなるニオイで、主に後頭部に発生する、古い油のようなニオイが特徴です。枕のニオイの原因でもあります。ミドル脂臭は頭皮についた菌と汗が原因で発生するため、入浴時にシャンプーで頭皮をしっかり洗うことが予防につながります。

また、加齢臭は50 代以降に本格的に出てくるニオイで、胸や背中から枯草のようなニオイを発します。体の皮脂成分が酸化することで発生するため、こまめに皮脂を拭き取り、消臭成分のあるボディソープで背中までしっかりと洗いましょう。

【注目】「ミドル脂臭」と「加齢臭」の対策シャンプー

現在、マンダムから「40 才からのニオイ対策シリーズ」としてミドル脂臭や加齢臭対策に特化した製品が販売されています。

 

マンダムシャンプーの写真

【効き目バツグン】頭皮スッキリ、マンダムの薬用シャンプーの公式ホームページはこちら

最近、ちょっとニオイが気になってきた・・・と悩んでいるお父さんにそれとなくおすすめしてはいかがでしょうか。

こちらのケアも!トイレでのエチケット、ニオイ対策

ウォシュレット付きトイレ

父親のニオイで良く挙げられるものの一つがトイレですが、ここに関しては2 種類のパターンが考えられます。ひとつは食事などの生活習慣によって、排せつ物自体が臭いというもの。もうひとつは父親(男性)のトイレでのエチケットによって母親や子どもが嫌悪感を持ってしまうケースで、ここでは主に父親のトイレでのエチケットについて考えてみます。

その① 自宅のトイレは座ってして!

立ち小便禁止のイラスト

一般社団法人日本レストルーム工業会の2018 年調査によると、男性が自宅のトイレで座って用を足す人が56.3%、立ったまま用を足す人が42.4%という割合でした。

最近では小用でも座って用を足す人が多数派になってきましたが、それでも4割以上の男性が立ったまま用を足しています。立ったまま用を足すと、尿汚れが便器だけでなく床や壁まで飛び散り、清潔感を損なうとともにトイレ空間自体の悪臭の原因になります。

何より、お父さんが用を足した後にお母さんや娘さんが飛び散った尿を見たら・・・「お父さん汚い!」これは当然ですよね。しかし、これは小さい頃の家族環境などが影響している部分なので、お父さんも悪気があるわけではないでしょう。

お母さんから座ってするように、理由も伝えてお願いしたら、すんなり受け入れてくれるかもしれません。これを機に、立ったまま用を足しているお父さんに伝えてみてはいかがですか?

その② トイレの後は手を洗って!

手洗いの写真

普段から手を洗っている人からすれば「何の話ですか?」と思うかもしれませんが、消費者庁の平成27 年調査では、トイレ後に手を洗わない人は15.4%という結果が出ています。

しかし!私が外出先で他の方を見る限り、特に小用の時に手を洗わない男性はもっと多い気がします。もし自宅のトイレからでてくるお父さんが手を洗ってなかったら・・・あまり考えたくない事態ですね。

手を洗わないと、ドアノブやスイッチなどを介して菌が他の人に移るリスクがあります。「汚いから洗って!」というだけでなく、家族の健康管理のために、改めてみんなできちんと洗おう!という働きかけはいかがでしょうか?

【注目】トイレの後にオススメしたい消臭スプレー

消臭スプレーの写真

「用を足したのだから、そりゃ臭いに決まってるよ・・・」

もしかしたらお父さんはこんな風に思っているかもしれません。確かにお父さんだけでなく、誰であっても用を足せば多少なりともニオイは発生します。

そこでトイレで用を足した後は、家族全員が消臭スプレーをするのを家庭内のエチケットとしてみましょう。みんなで心地よい空間を維持しようという働きかけです。

私が実際に使ったものの中では、キンチョーから販売されている「トイレのニオイがなくなるスプレー」がおすすめです。小さ目のスプレーを1 回プッシュするだけで簡単に消臭可能です。

ちなみに、先ほど紹介した知り合いのお父さんにこの商品を紹介したところ、早速購入したようで、娘さんたちからは「今までの消臭スプレーのように香りがきつくなく、イヤな臭いも素早く消える」と好評のようです。

クリーンフロー(消臭スプレー)の写真

無香料から香り付きまで。ワンプッシュで消臭!トイレのニオイがなくなるスプレー の公式ホームページはこちら

お風呂でのエチケット、ニオイ対策

お風呂の水

一番風呂は一家の大黒柱である父親が入る、そんな考えも今は昔。

お父さんの後のお風呂は汚いから嫌!なんて話を耳にします。特にお風呂は服を脱いで入るので、より直接的な印象で拒否感を持ってしまうのも仕方ないのかもしれません。

ニオイ対策は、やはりきちんと体を洗ってから湯船につかることに尽きるでしょう。汗をかいて汚れたままの体で湯船につかると、お湯にニオイも移ってしまいます。

また、ニオイとは少し異なりますが、エチケットとしてお湯の垢(皮脂)を取ってからお風呂を出るようにしましょう。水面に沿うように浴槽についた垢を見たことがあると思いますが、お湯が汚れるだけでなく見た目にもキレイではないですからね。

ただ、少し面倒…という方には、湯船に入れるだけで浮かんできた垢を吸着してくれる「アカパックン」はいかがででしょうか。お湯の汚れを軽減するのとあわせて、浴槽に垢が付着するのを防ぐのでお風呂掃除も楽になります。

アカパックンお風呂用写真

湯舟に浮かべて垢をキャッチ!アカパックンはこちらのホームページで紹介!

 

これもみんなが気持ちよくお風呂に入るための、家庭内のエチケットとして取り組んでみるのが良いでしょう。

お父さんをサポートする気持ちで

家族イメージ

さて、今回はお父さんのニオイ対策を中心にお伝えしてきました。ニオイは直接嗅覚に訴えてきて、どうしても不快な気分になりがちです。

しかし元来、人は自分自身のニオイには中々気づけないものですし、お父さんも加齢臭を出したくて出しているのではないのです。

「臭い!」とお父さんを敵にするのではなく、ここはひとつ、より良い家族関係、家庭環境のためにお父さんをサポートする気持ちでお伝えした対策をしてみてはいかがですか?

是非お試しください!

 

<参考資料>
一般社団法人日本レストルーム工業会
https://www.sanitarynet.com/trend/research/column_01.html

消費者庁「消費者の手洗い等に関する実態調査について」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000104951.pdf

 

 

※2020年12月23日初版

\ この記事を友だちにシェアする /

お母さん必見!お父さんの加齢臭対策、臭いエチケット教えます!

お母さん必見!お父さんの加齢臭対策、臭いエチケット教えます!

この記事の監修者

サニクリーン 女性家事ネタ担当ライター

サニクリーン 女性家事ネタ担当ライター

お客様の「掃除の悩み」を解決する「サニクリーンおそうじマイスター制度(上級ライセンス)」を取得!

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい