家事のネタ帳

砂糖が固まる原因と予防法、元に戻す方法を紹介

砂糖が固まる原因と予防法、元に戻す方法を紹介

​​砂糖が固まる原因は、主に湿気や乾燥によるものです。​​上白糖が固まった場合は、霧吹きで水をかけたり、食パンを容器に入れたりすると元に戻ります。​​グラニュー糖の場合は、電子レンジで加熱して乾燥させると戻ります。​
​​また、固まるのを予防するためには温度や湿気、乾燥対策を考えて、保管場所や容器を選びましょう。​

​​今回は、砂糖が固まる原因と元に戻す方法、予防方法を紹介します。​

​砂糖が固まる原因(上白糖とグラニュー糖では原因が違う)​​​

スプーン一杯分の砂糖の様子

上白糖とグラニュー糖が固まる原因

​​砂糖は湿気や乾燥が原因で固まりますが、上白糖とグラニュー糖では原因が異なります。​

​​上白糖は結晶が細かく、しっとりしているのが特徴です。​

​​表面が糖液でコーティングされていますが、乾燥すると糖液が失われ、結晶同士がくっついて固まってしまいます。​

​​逆に、結晶が大きいグラニュー糖はサラサラしていて固まりにくいですが、湿気によって固まる場合があります。​

固まった砂糖を元に戻す方法​

上白糖に霧吹きで水をかける様子

上白糖は水分を与えると元に戻ります

​​​性質の異なる上白糖とグラニュー糖について、固まった砂糖を元に戻す方法を紹介します。​

​​霧吹きで水をかける​
​​乾燥によって固まる上白糖の場合、霧吹きで軽く水をかけて水分を与えます。​
なお、水をかけすぎると砂糖が溶けてしまうので、かける量に注意しましょう。​

​​容器に食パンを入れる​
​​砂糖の容器に食パンをひとかけ入れると、食パンの水分が砂糖に移り、上白糖がサラサラに戻ります。​
なお、入れっぱなしにすると食パンが腐ってしまうため、2〜3日で取り出すようにしましょう。​

​​電子レンジにかける​
湿気で固まるグラニュー糖の場合、ラップをかけずに加熱して乾燥させる方法があります。​
加熱しすぎると溶けるため、加熱時間は1分程度にして様子を見ましょう。​

​​砂糖が固まるのを防止する方法​

​​砂糖が固まらないようにする方法を3つ紹介します。​

​​温度、湿度の変化が少ない場所で保管する​
砂糖は温度や湿度の変化によって溶けたり固まったりするため、できるだけ変化の少ない環境で保管しましょう。​
冷蔵庫は一定の温度を保てますが、乾燥しやすいため上白糖には向いていません。​
​​上白糖は、温度差が少ない棚の中などで保管しましょう。​

​​密閉性の高い容器に入れる​
砂糖を入れる容器は密閉性の高さがポイントです。​
100円ショップで売っているような、密閉性の高い瓶で保管するのがおすすめです。​

密閉性の高い容器に入った砂糖の写真

密閉性の高い容器

​​珪藻土スプーンを容器に入れる​
珪藻土スプーンは湿気を吸う性質を持つため、容器に入れておくと湿気対策になって固まるのを防げます。​
なお、乾燥しすぎて固まる可能性もあるため、砂糖が固まってきたらスプーンを取り除くようにしましょう。​

砂糖の容器に珪藻土スプーンを入れる様子

珪藻土スプーンで湿気対策

​​​調理時にも便利!密閉性の高い砂糖ポット​

​​いつでも砂糖をサラサラに保つためには、密閉性が高く使いやすい砂糖ポットがおすすめです。​

1. marnaの調味料ポットは、シリコン製のパッキンによってしっかり密閉でき、湿気を防ぎます。​

2. ​ワンタッチで開けられる上に、軽量スプーンを容器内で立てかけられるため使いやすくて便利です。

3. ​手前にスプーンをすり切れる板がついているので、計量しやすくこぼしにくいです。

marnaの調味料ポットですりきりの量の砂糖をすくう様子

4. 蓋が奥に開くので、砂糖をすくいやすくなっています。

marna調味料ポットの蓋を開けて砂糖をすくう様子

 

marna 調味料ポット

marnaの調味料ポットの写真

密閉性が高く使いやすい調味料ポット

​​砂糖が固まっていると調理時のストレスになる

​​いざ使うときに砂糖が固まっていると、使いづらくてストレスを感じます。​
​​スムーズでストレスのない調理をするためにも、普段から砂糖が固まらないような予防策が必要です。​

​​砂糖は種類や置いておく場所、容器によって状態が変わります。​
​​密閉性の高い容器に入れた上で、上白糖は温度や湿度が安定した棚の中、グラニュー糖は冷蔵庫で保管するなど、それぞれにあったやり方で保管しましょう。​

​​塩が固まる原因と固まりを予防する方法​

​​砂糖と同じように、塩も​​湿気で溶けた結晶同士がくっつくと固まってしまいます。
​​そのため、湿気の変化が少ない場所で保管することが予防策になります。​

​​また、塩が固まらないように、湿気を吸わせるものを一緒に容器へ入れるのがおすすめです。​

​​洋食屋さんなどで見かけるように、炒って乾燥させた米を入れておくと、塩の水分を吸収できて湿気対策になります。​
​​他にも、珪藻土スプーンやパスタ、マカロニなどを入れて湿気を取る方法もあります。​

​​なお、固まってしまった塩は、砂糖と同様にフタをしないで電子レンジで1分程度加熱しましょう。​
​​水分が飛ばされてサラサラに戻り、調理で使いやすくなります。​

​​砂糖と一緒に対策をして、ストレスのない調理をお楽しみください。​

\ この記事を友だちにシェアする /

砂糖が固まる原因と予防法、元に戻す方法を紹介

砂糖が固まる原因と予防法、元に戻す方法を紹介

この記事の監修者

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい