家事のネタ帳

浴室カウンターの内側はカビだらけ!3か月に1回は外してお掃除を

浴室カウンターの内側はカビだらけ!3か月に1回は外してお掃除を

カビ取り剤の成分である「次亜塩素酸ナトリウム」に酸性洗剤(お酢やクエン酸なども含む)が混ざると塩素ガスが発生し大変危険です。洗剤の同時使用(および連続使用)は必ず避けてください。

カビの存在に気づかない

浴室イメージ

石けんやシャンプーをはじめ、モノを置くのに便利な浴室のカウンター。汚れが目立つ場所なので、キレイにお掃除される人も多いと思います。

しかし、カウンターの表面のお掃除はしても、カウンターの内側にある空間をお掃除する人は、あまりいらっしゃらないのではないでしょうか。そもそも、カウンターの内側に空間があることすら知らない人の方が多いと思います。

当然、この空間にカビが大繁殖するという事実にも、多くの人は気づいていません。

カウンターの内側の空間はカビだらけ

浴室カウンターの中

カウンター内に生えたカビ。パネル(下に置いたフタ)にもびっしり

ご自宅の浴室カウンターが「一枚板(もの)」の場合、たいてい「内側の空間」は存在しないので、カウンターの裏側にカビが生えた場合でも、「カビとり剤」をスプレーするだけで簡単に落とすことができます。

しかし、浴室カウンターの下(裏側)のパネル(フタ)が取り外せるタイプでは、内側の空間がほとんど存在するので、パネルを外してから内側に生えたカビを取り除かなければなりません。

とっても面倒なお掃除ですが、カビは人体に悪影響を及ぼすので、見過ごすことはできません。

そこで、10年近く一度も見たことがなかった、我が家の浴室カウンターの内側を確認してみることにしました。

すると、見事に、浴室カウンターの内側も、パネル(フタ)の裏側もカビだらけ。

浴室カウンターの内側の空間は、「空洞」になっていることが多いようですが、空気の流れがほとんどなく、湿っていることが多いので、こんなにもカビだらけになってしまいます。

3ヶ月に一度のお掃除を!

そこで、今回は、我が家の浴室カウンターを使って、お掃除方法をご紹介したいと思います。

浴室カウンター下のパネル(フタ)は、ネジで固定されているモノから、スライドさせて着脱するタイプなどさまざまです。

パネルの着脱方法はメーカーごとに異るので、お掃除をする前には必ず「取扱説明書」で確認しましょう。

ちなみに、我が家の場合、浴槽と浴室カウンターが直角に交わっていて、はじめに浴槽の「エプロン(フタ)」を外してから、浴室カウンターのパネルをスライドさせて外すタイプでした(「手順」参照)。

<用意するもの>
・カビ取り洗剤(スプレータイプ)
・キッチンペーパー
・古歯ブラシ
・ぞうきん
・ゴム手袋

※カビ取り剤を使う時はゴム手袋をしてください。
また、窓を開ける、換気扇をつけるなどして換気をしながら行いましょう。

<手順.1>

浴槽側のふたをはずす

浴槽側のエプロン(フタ)を外します。

<手順.2>

カウンターのパネルをスライドさせる

浴室カウンターのパネルを、浴槽側にスライドさせて外します。

<手順.3>

パネルにカビ取り剤をスプレーしている

外したパネルの裏に、カビ取り洗剤をスプレーします。

<手順.4>

カウンター内にカビ取り剤をスプレーする

浴室カウンター内側の空間に、カビ取り洗剤をスプレーします。

<手順.5>

パネルのなか全体にキッチンペーパーがしてある

湿布法

カビ取り洗剤をスプレーをした上をキッチンペーパーで覆います。10分ほどしたらキッチンペーパーを外してシャワーで流し落としましょう。このように、洗剤をキッチンペーパーで覆い、洗剤の「流れ落ち(垂れ)」と「乾燥」を防ぐと、長時間、洗剤をカビに密着させることができ、洗剤の効果を高めます。これを「湿布(しっぷ)法」といいます。

また、ネジまわりなどの細かい部分にカビが残ってしまう場合には、古歯ブラシでこすり落とします。

カウンターの中を歯ブラシで磨く

お掃除用に古歯ブラシをとっておきましょう

これでお掃除は終わりですが、パネルを閉じる前には、ぞうきんなどで丁寧に水分を拭き取って乾燥させます。

多少面倒なお掃除ですが、「3ヶ月に1回」のペースを心がけて、しっかりカビ退治をしましょう。

落ちないカビ汚れ、浴室全体のリセットにはクリーニングがおすすめ

プロが浴槽をクリーニングしている写真

湿布法を試しても落としきれないカビは、プロのクリーニングをおすすめします。

カビの発生が見られる浴室は、カウンター以外のカビや皮脂汚れがたまっていて、全体がカビの繁殖に適した環境になっている可能性が高いです。

カビ退治とあわせて、今後のカビ発生を予防する意味でも、浴室全体をクリーニングすると良いでしょう。

サニクリーンのお風呂・浴室クリーニングでは浴槽から床、壁面、鏡、排水口にいたるまで、浴室内の様々な汚れを徹底的に除去します。

カビ取りについても、プロ仕様の洗剤と材質に適した用具を選定して、しっかりと取り除きます。

その他、ご自宅ではお掃除が難しいエプロン内部を、高圧洗浄機でのお掃除も承ります(別途オプションとなります)。

お見積りは無料で承ります。ご自宅のお風呂で気になる、落としたい汚れなどありましたらお気軽にお問合せ、ご相談ください。

サニクリーンの浴室クリーニングのホームページへとばすバナー

自分では落としきれないお風呂のカビはプロのクリーニングでリセット!サニクリーンのお風呂・浴室クリーニングはこちら

 

 

※2017年11月20日
※2019年3月改訂
※2021年7月11日改訂

\ この記事を友だちにシェアする /

浴室カウンターの内側はカビだらけ!3か月に1回は外してお掃除を

浴室カウンターの内側はカビだらけ!3か月に1回は外してお掃除を

この記事の監修者

サニクリーン 女性家事ネタ担当ライター

サニクリーン 女性家事ネタ担当ライター

お客様の「掃除の悩み」を解決する「サニクリーンおそうじマイスター制度(上級ライセンス)」を取得!

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい