レシートを捨てないといいことがある「ファミマ編(後編)」
レシートを捨てないといいことがある 「ファミマ編(前篇)」はこちら
見つけた、私にっていいこと
最近、レシートを受け取るたび目にする「モバイルTカード トクトクキャンペーン」情報。
モバイルとかアプリとか、その手の話にまったく興味がない、というか苦手な私。いままで気にしていませんでしたが、“トクトク”っていう言葉には惹かれます。
Tポイントが最大2,000ポイントもらえる
2,000ポイントってことは2,000円分の買い物ができるっていうこと。主婦にとっては大きな話ですよね。
何でも、モバイルTカードを使うには、ファミマのアプリをダウンロードしなければならない。
よし!2,000円のためだ!勇気出してアプリをダウンロードしよう。
はやく気づいていれば
残念なことに、Tポイントは当たりませんでした。
それよりも、このアプリなんかおトクな臭いがします。
さらに、ページを読み進めていくと、さらにおトクな臭いが…。
しかし、あれだけ買い物をしていたのに、このアプリの存在に気がつかなかったなんて…。
私がこの手の話に興味がないことが原因だと思いのですが、どうやら「知らなかったことで、結構もったいないことをしていた」ようですね。

アプリのトップページ
例えば「ファミマでラッキーガラガラ 人気のお菓子が抽選で当たる」キャンペーン(2017年8月29日~9月19日開催)。
一日一回、ガラガラを回すことができるこのキャンペーンでは、当たりが出るとお菓子のクーポンがもらえ、そのクーポンをレジに渡すとお菓子に交換することができる。
なんと、私は3回も当たったので、子どもを連れて近所のファミマにお菓子をゲットしに行きました。
子どもも大喜びです!

ガラガラ当選画面!お菓子をゲット
まぁ、よくある話ですが、こういうときはお菓子にとどまらず、せがまれて他の商品も買ってしまうんですよね。
でも、子どもとの楽しい時間(外出)をプレゼントしてくれるこのような企画は、子どもがいる私にとってはもすごくうれしい。
ぜひぜひ、またやってほしいです!
アプリを使うと、さらにレシートの価値がアップ!
こうやって楽しいアプリの存在に気づかせてくれただけでも、レシートを捨てずによかったなぁと思うのですが、アプリでは店舗で受け取るレシートを使ったイベントもあるので、さらにレシートの価値は上がります。
例えば、「ファミマ フードポイント」キャンペーン(2017年2月21日~12月31日開催)。
このキャンペーンは、ファミマのロゴが入ったおむすびや、サンドイッチなどを購入した際のレシートをアプリで撮影すると、レシート価格1円につき1ポイントのファミマフードポイントがもらえるというもので、最終的には、ポイントに応じたお買い物券がプレゼントされます。
楽しみながら、おトクにお買物できるっていいですよね。

ファミマフードポイントの画面
レシートだけでも十分楽しい
また、アプリを使わなくてもレシートだけで十分楽めるキャンペーンも開催されています。
そのひとつが午後の紅茶や、生茶などのキリン商品を2本以上買うと、抽選で20万人に「炭火焼きとり引換券(レシート)」が当たるというキャンペーン(2017年8月29日~9月11日開催)。
ちなみに、私は2,3回トライしてみましたが、残念ながら焼とりは当たりませんでした。

焼鳥ゲットならず
と、今回はファミリーマートをターゲットに、レシートを捨てないといいことがあるのかを検証してみました。
私として十分いいことがあったと思います。いろいろ楽しかったですしね。
皆さんはどう思われましたか?
<調査期間>
2017年8月~9月
<おことわり>
この記事はTカードを推奨したり批評する記事ではありません。あくまでライターの体験をもとにした記事です
※2018年9月19日文書改訂