一問一答

重曹クリームクレンザーってなに?

重曹クリームクレンザーってなに?

重曹クリームクレンザーは重曹を粘度の高いクリーム状にした「研磨剤」です

重曹の研磨効果を利用して浴槽やシンクについた皮脂や水あか汚れを落とすときに使います。またクリーム状なので壁面につけても垂れにくいのが特徴です。使うときはスポンジにつけて気になる部分の汚れをこすり落とすか、汚れに直接手で塗ってスポンジでこすり落とします。

石油などが成分になっている合成洗剤を使わなくても手軽につくることができるので、環境や手肌にやさしいナチュラルクリーニングのアイテムとしても人気があります。つくり方や使い方はこちらの記事をご覧ください。

 

<家事レシピ>
重曹クリームクレンザーでお風呂掃除

インフォメーションプラス

重曹は浴槽などの躯体にやさしい研磨剤

風呂掃除

重曹クリームクレンザーは環境や手肌だけではなく、浴槽などの躯体にもやさしい研磨剤です。

すべての研磨剤に含まれているわけではありませんが、市販の研磨剤の中には汚れをこすり落とすために、細かく砕かれた鉱石などの硬い物質が入っているものがあります。

研磨剤はこれらの物質と界面活性剤の力を使って汚れをこすり落としていくのですが、ホーローなどの傷つきやすい躯体では傷をつけてしまうこともあります。そこで鉱石などの硬い物質が含まれていない重曹が注目されるようになりました。

このようなことから重曹は“穏やかな研磨剤”ともいわれています。

※2025年3月監修者改訂

\ この記事を友だちにシェアする /

重曹クリームクレンザーってなに?

重曹クリームクレンザーってなに?

この記事の監修者

藤原千秋

藤原千秋

「家のなか」の事をテーマにウェブ、雑誌、書籍、新聞等で執筆。大手住宅メーカー営業職を経て
2001年よりAllAboutガイド。きほんから新発想まで 家事ずかん750』(朝日新聞出版)等、著監
修書多数。2020年より東京中日新聞にてコラム『住箱のスミ』連載中。2018年よりTBSラジオ『ジ
ェーン・スー 生活は踊る』水曜月1レギュラー出演中。
AllAbout 家事・掃除・子育て
https://allabout.co.jp/gm/gp/31/
Yahoo!ニュース個人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujiwarachiaki
文春オンライン
https://bunshun.jp/list/author/61444eb47765619d04010000
集英社LEEweb
https://lee.hpplus.jp/column/series/souji/

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい