• ホーム
  • 家事のネタ帳
  • シンクの白い水垢の正体は?頑固な汚れの落とし方&掃除のコツを紹介します!

家事のネタ帳

シンクの白い水垢の正体は?頑固な汚れの落とし方&掃除のコツを紹介します!

シンクの白い水垢の正体は?頑固な汚れの落とし方&掃除のコツを紹介します!

「定期的に掃除をしているのに、気が付いたらシンクに白い水垢が付いてしまい、落としたくても中々落とせない」と悩んでいませんか?

水垢は一見ガンコな汚れには見えないものの、スポンジでこすってもなかなか取れないため、そのまま放置している方は多いでしょう。

しかし、白い水垢を長期間放置すると自力の掃除で落とすのは難しくなりますので早めの対処が必要になります。

そこで今回は、シンクの「白い汚れ(水垢)」を“いますぐ”取りたい方向けに「汚れに気づいたときに素早くできるシンクの簡単な掃除方法」を紹介します。

シンクの白い汚れの正体は?

キッチンの蛇口の写真

キッチンのシンクや蛇口、お風呂の鏡や床などに付着している「白い水垢」は、見た目が良くないため気になる方が多いと思います。

白い水垢の正体は、水道水に含まれる「ミネラル」が固まったもので、「アルカリ性」の汚れです。

水は蒸発するとなくなるものの、水に含まれているミネラル分だけは蒸発せずに残ってしまいます。

そのため、ミネラル分が白い汚れとして蓄積し水垢になるという仕組みです。

シンクの白い汚れ(水垢)の落とし方&お掃除のコツ

シンクにスプレーをする手の写真

白い水垢は、「アルカリ性」の汚れが原因でできるため、お掃除を行う際は「酸性」の成分が含まれる洗剤やお酢を使うのがおすすめです。

アルカリ性とは正反対の成分が含まれるものを使うことで、水垢を落とすことができます。

こちらでは、お酢を使ったお掃除方法の手順を紹介します。

 

【お掃除に必要なもの】

・お酢

・スプレーボトル

・キッチンペーパー

・ビニールラップ

 

【お掃除の手順】

①スプレーボトルにシンクが十分に濡れるくらいのお酢を入れます。

ボトルにお酢を入れている写真

 

②シンク全体、すみずみまでお酢を吹きかけ、その上にキッチンペーパーを被せます。

お酢をシンクにスプレーしている写真

 

③被せたキッチンペーパーの上から、さらに全体的にお酢を吹きかけます。

キッチンペーパーにお酢を吹き付ける写真

 

④お酢が乾かないようにするために、シンク全体にビニールラップで覆います。

シンクにラップを貼っている写真

 

⑤2~3時間ほど経過したら、キッチンペーパーとビニールラップを外し、シンク全体をスポンジでこすり洗いを行います。

⑥最後は、シンクを水で洗い流して終了です。

 

【お掃除をする際のポイント】

①白い水垢を落とすためには、お酢の成分をきちんと水垢部分に密着させる必要があります。そのため、キッチンペーパーやビニールラップを使って、しっかり水垢に密着させましょう。

またこの方法(湿布法)なら、お酢の乾燥も防ぐことができます。

②一回のお掃除で汚れを除去できない場合は、別の日に再度試してみましょう。

2、3日連続でお掃除をすると目に見える効果が表れやすいです。

お酢の匂いが苦手な方はクエン酸を使おう

クエン酸スプレーをつくる

人によっては、お酢特有の「ツーン」とした匂いが苦手な方や気になる方がいるでしょう。お酢の匂いが苦手な方は、「クエン酸」を使ってお掃除をしましょう。

クエン酸は、「酸性」の成分のため、お酢と同様に白い水垢を落とす効果を期待できます。

一般的にお掃除用のクエン酸は、粉状で販売されています。お掃除で使う場合は、スプレーボトルに水を入れ、そのあとにクエン酸を入れます。

水250ccに対して、クエン酸小さじ2分の1の割合が最適です。
お掃除方法はお酢のときと同じです。

クエン酸は、ダイソーなどの100円ショップやスーパーでも手軽に購入できるので、お酢が苦手な方はクエン酸でのお掃除をお試しください。

落ちないシンクの汚れにはスポンジがおすすめ!

スポンジ

お酢やクエン酸を使った上記の掃除方法で汚れが落ちない場合は、スポンジでこすって汚れを落とす方法をお試しください。

スポンジで掃除をする場合は、研磨作用があるものを使いましょう。

通常のスポンジでこすっても落としきれない汚れも、研磨作用があるスポンジなら綺麗に落とすことができます。

ただし、研磨作用のあるスポンジで掃除をするとシンクの表面に傷をつける可能性があります。

こすって落とす場合は傷を付けないように細心の注意を払って掃除を行いましょう。

また、手作業の研磨で水垢を除去する場合は、長い時間力を入れてこする必要があり時間がかかります。

以上のデメリットから、こすって掃除をする場合はお酢やクエン酸を使った掃除で汚れを落とせなかったときの最終手段として行うのがおすすめです。

シンクをお掃除するならサニクリーンの水まわりクリンシートがおすすめ

水まわりクリンシートのイメージ写真

サニクリーンの水まわりクリンシートは水まわりの汚れを水拭きするだけで落とせるシートタイプのクロスです。

洗剤を使わずにシンクや洗面所、浴室の水まわりの水垢、湯垢、ホコリを落とせます。研磨剤不使用なので、シンクを傷つけにくいのも特徴的です。

水まわりクリンシート汚れ落ちの仕組みイラスト

水まわりクリンシートは適度な剛性と弾性に加え、エッジを効かせた特殊断面形状により、シンクや蛇口に付着した汚れを落とします。

キッチンの蛇口を水まわりクリンシートで拭いている写真

さらに、洗いにくい部分は使いやすいサイズにカットして使えるため、すみずみまでお掃除が行えます。

また、水切れが良く、乾きが早いのでキッチンに備えておくと便利なアイテムです。

 

サニクリーンの水まわりクリンシートのホームページへとばすバナー

シンクを傷つけず、洗剤いらずで水垢をしっかり落とせる!サニクリーンの水まわりクリンシートはこちら

 

まとめ

今回は、シンクの「白い汚れ(水垢)」を“いますぐ”取りたい方向けにシンクにできやすい白い水垢汚れの正体と水垢汚れの掃除方法を紹介しました。

白い水垢は水道水に含まれるミネラル分が固まったものなので、身体に悪影響を与えるなどの心配はありませんが、シンク全体がくすんだように見えてしまうため気持ちが良いものではありません。

水垢はアルカリ性と反対の性質であるお酢やクエン酸を使えば落とすことができます。

しかし、毎日シンクのお掃除を行うのは手間も時間もかかり大変なことです。

そこで今回紹介した水まわりクリンシートなど手軽に掃除ができるアイテムを使って、日ごろから小まめな掃除を心がけましょう!

 

 

※2021年12月23日初版

\ この記事を友だちにシェアする /

シンクの白い水垢の正体は?頑固な汚れの落とし方&掃除のコツを紹介します!

シンクの白い水垢の正体は?頑固な汚れの落とし方&掃除のコツを紹介します!

この記事の監修者

サニクリーン 女性家事ネタ担当ライター

サニクリーン 女性家事ネタ担当ライター

お客様の「掃除の悩み」を解決する「サニクリーンおそうじマイスター制度(上級ライセンス)」を取得!

この家事のカテゴリー

この家事に関連するタグ

あわせて読みたい