2015.12.17
カスターに乗った調味料や楊枝はお客様が手に取る機会も多いため、キレイで衛生的にしておきたいもの。今回は、カスターの洗浄のポイントについてお伝えします。
2015.12.15
飲食店のテーブルは、不特定多数の手が触れる場所ですが、料理が置かれる場所でもあります。清掃は小まめに行いましょう。
2015.12.11
メニュー表は多くの人が手を触れるもの。常にキレイなメニュー表を保ち、衛生的な空間を提供できるように心がけましょう。
2015.12.06
今回は、インフルエンザの特徴や検査方法、さらにかかってしまったときの対処法などについてご紹介します。
2015.11.04
前回のコラムでは整理整頓の基本についてご紹介しました。今回ご紹介するのは、より実践的な店舗でも整理整頓の話題です。
2015.11.02
整理整頓を怠ると、雑然と汚く見えるだけでなく、業務を妨げることにもつながります。そこで今回は、業務改善にもなる整理整頓のコツ「基本編」です。
2015.09.29
飲食店の厨房の主役とも言えるグリドルは、肉や野菜などを焼く設備のため、油や焦げカスなどの汚れがつきものです。今回はそんな、グリドルの清掃についてご紹介します。
2015.09.27
厨房のなかで掃除に困る設備の上位として「フライヤー」が挙げられます。油汚れや焦げ付きが落としにくいため、つい清掃が怠りがちになります。